ベイシアアプリ・ベイシアポイントカード
よくあるご質問
はじめに
- ベイシアアプリとベイシアポイントカードは、それぞれどのようなサービスですか?
-
スマートフォンにダウンロードされたアプリとポイントカード、どちらもポイントサービスがご利用いただけます。
その他、アプリは、アプリ会員限定価格の適用やお気に入り店舗のチラシ閲覧が可能です。ポイントカードでは、アプリ会員限定価格の適用はございません。 - 会員登録は必要ですか?
-
ベイシアアプリの全機能(ポイントサービスとアプリ会員限定価格など)のご利用にあたり、無料の会員登録が必要です。アプリをご自身のスマートフォンにダウンロードし、必要事項をご入力ください。
登録時に必要な項目は、「メールアドレス、パスワード、氏名、生年月日、性別(任意)、住所、電話番号、お得な情報の配信について」です。
ポイントカード会員をご希望の場合は、ベイシア店舗にて入会手続きが可能です。店舗にてポイントカードをお渡しいたします。なお、お電話での入会は承っておりません。 - 登録している情報(Eメール、SMS、DMの受け取り方法を含む)を変更したいです
-
アプリ会員の方は、アプリ内のサイドメニュー →「設定・その他」→「会員情報」より登録情報の変更が可能です。
登録情報の変更時には、ご登録のメールアドレスにメールが送信されます。メールに記載のURLにアクセスして変更手続きが完了となります。また情報変更時にはセキュリティ保持のためアプリよりログアウトしますので、アプリの起動後ログインを行ってください。
ポイントカード会員の方は、ベイシアポイントカスタマーセンター(TEL 0120-150-026)にて、登録情報の修正が可能です。 - 利用規約はどこから確認できますか?
- アプリ内のサイドメニュー「アプリについて」→「利用規約」よりご確認いただけます。ポイントカード会員の方は、入会手続き時にお渡しする冊子でご確認いただくか、こちらよりご確認いただけます。
- 利用料金はかかりますか?
- アプリ会員・ポイントカード会員とも年会費などの利用料金はかかりません。ただし、スマートフォンアプリのご利用に伴う通信費用はお客様のご負担となります。
- ポイントはいくらで何ポイント貯まりますか?また、何ポイントから使用できますか?
- お会計時に200円(税抜)につき1ポイント貯まります。
貯まったポイントは100ポイントを100円(税込)分として、100ポイントごとにご利用いただけます。なお、お釣りは出ませんのでご了承ください。 - ベイシアアプリ・ベイシアポイントカードに支払い機能は付いていますか?
- どちらにも支払い機能はついておりません(クレジットカード/QRコード決済/電子マネー等の連携はしておりません)。
- ベイシアアプリ・ベイシアポイントカードはどこで利用ができますか?
-
ベイシア各店舗(ベイシアマート/everywear/ベイシアファッション/赤ちゃん王国/ベイシア薬品も含む)にてご利用いただけます。詳しくはこちらよりご確認ください。
なお、以下の店舗ではご利用いただけませんのでご了承ください。
【対象外店舗】
ベイシアフードセンター前橋吉岡店・ベイシアフードセンター富岡甘楽店・ベイシアフードセンター上里本庄店・ベイシアフードセンター八日市場店・ベイシアフードセンター旭飯岡店・ベイシアフードセンター香取小見川店・ベイシアフードセンター結城店・ベイシアフードセンター都留店・ベイシアフードセンター吉田店 - 今までカインズカードが利用できたベイシアの店舗で、引き続きカインズカードを利用できますか?
-
以下の5店舗では2020年11月30日を以て、ベイシア店舗でのカインズカードのご利用は終了とさせていただきます。
2020年12月1日からはベイシアアプリまたはポイントカードをご利用ください。お手数ですが、改めて入会手続きをお願いいたします。
なお、お持ちのカインズカードはお近くのカインズで引き続きご利用いただけます。
【対象店舗】
ベイシアスーパーセンター寄居北店・ベイシアスーパーセンター新座店・ベイシアスーパーセンター千葉ニュータウン店・ベイシアスーパーマーケット藤枝店・ベイシアスーパーセンター彦根店 - ベイシアグループの他の店舗(会社)でも利用できますか?
- 利用できません。
アプリについて
- ベイシアアプリのダウンロード方法を教えてください
- 以下のリンクよりアプリのダウンロードをお願いいたします。
アプリダウンロード - ベイシアアプリのアップデートの方法を教えてください
-
アップデートの通知があった際には下記の方法でアプリのアップデートが行えます。
【iPhoneの場合】
App Storeを立ち上げます
[アカウント→購入済み]よりアプリの一覧へ進みます。
ベイシアアプリの[アップデート]を押すとアップデートが始まります。
※[開く]ボタンになっている際にはアプリは最新版です。
【Androidの場合】
Playストアを立ち上げます
メニュー→[マイアプリ&ゲーム]よりアプリの一覧に進みます。
※[アップデート]の一覧にない場合には、[インストール済み]のタブをご確認ください。ベイシアアプリに[開く]ボタンがついていると最新版です。
- スマートフォンを持っていなくても利用できますか?
-
アプリはスマートフォン(iOS13.0以上、Andoroid6.0以上)でご利用いただけます(いわゆるガラケー・フィーチャーフォンではご利用できません)。
スマートフォンをお持ちでない方は、ポイントカードをご利用ください。なお、一部ご利用いただけないスマートフォンがありますのでご了承ください。 - 会員登録時にパスワードをフリック入力できません
-
パスワードを表示させると入力が可能です。パスワードの表示・非表示は、パスワード入力欄にある目玉マークを押すと切り替えられます。
※ただし、iOS14.2以降のバージョンをご利用の場合、パスワードを表示させないとフリック入力ができない不具合が発生しております。
正しく入力ができない可能性がありますので、フリック入力を避けて入力いただきますようお願いいたします。 - 会員登録時の認証メールが届きません
-
ご利用の端末の迷惑メール受信設定等をご確認いただき、「@beisia.co.jp」のドメインの受信許可設定をお願いいたします。
受信拒否等の設定をしておらずメールが届かない場合は、入力されたメールアドレスに誤りのあった可能性があります。
お手数ですがメールアドレスをご確認の上、もう一度始めからご登録をお願いいたします。
詳しくは下記のリンクよりご確認ください。
会員登録時や会員情報変更時に、弊社からの認証メールを受信する方法 - ahamo・povo・LINEMOなどのスマホ新プランに乗り換えを検討していますが、注意事項はありますか?
- 会員情報のメールアドレスにキャリアメール※を登録している方が、ahamo・povo・LINEMOなどのサービスに乗り換えますとメールドレスが無効となるため、ベイシアからのお知らせやパスワードを忘れた際のリマインダーなどのメールが届かなくなります。
上記の新プランに乗り換えを予定しているお客様は、事前にアプリ内メニューの「会員情報」より、登録メールアドレスの変更をお願いいたします。
※@docomo.ne.jp、@softbank.ne.jp、@auone.jp、@○.vodafone.ne.jpなど、携帯キャリアで作成の携帯メールアドレスのことです。 - 会員番号はどこから確認ができますか?
- 会員番号は会員証画面にてご確認いただけます。
- 登録しているパスワードやメールアドレスが分からなくなりました
- 【パスワードをお忘れの方】
アプリログイン画面の「会員情報」→「パスワードを忘れた方」よりパスワードの再設定をお願いいたします。
【メールアドレスをお忘れの方】
メールアドレスをお忘れの場合、再設定ができませんので、新規での会員登録となります。 - Google Playでアプリをインストールする際、支払い方法を求められるのですが、どうすればいいですか?
- Android端末をお使いの方で、Google Playから無料のアプリをインストールしようとすると、「アカウント設定の完了 アカウントを確認してGoogle Playのアプリのインストールを続行してください。」と表示が出ることがあります。
これはアプリの有料・無料に関係なく表示される仕様となっておりますので、「次へ」を押していただき「スキップ」を押していただきますようお願いいたします。
なお、ベイシアアプリは無料のアプリですのでご安心くださいませ。
- ベイシアポイントカードは、発行した日から利用ができますか?
- ご登録されたその日からご利用が可能です。ぜひ、お買物前にご登録ください。
ポイントについて
- 貯めたポイントはどうやって使えますか?
- 貯まったポイントは100ポイントを100円(税込)分として、100ポイントごとにご利用いただけます。端数分のご利用はできません。
また、お釣りは出ませんのでご了承ください。 - 貯めたポイントはどこで確認できますか?
-
アプリ会員の方は、会員証画面にて最新のポイント数が確認できます。
また、画面中央右部の「ポイント履歴」を押すと、最新の履歴の詳細が確認できます。
なお、履歴は当月および前月までのものが表示されます。
ポイントカード会員の方は、レシート下部でご確認いただくか、店舗でのお会計時に店舗スタッフへお問い合わせください。 - ポイント履歴に記載してあるポイントの種別について教えて下さい
-
ポイント履歴に表示されているポイント種別は、下記の内容を表しています。
- ○○店:お買上による獲得ポイント
- 通常のお買い物で付与されたポイントです。返品などでのポイント減算も表示されます。
- ○○店:利用ポイント
- お買い物でご利用いただいたポイントです。
- 特別ポイント
- ポイントプレゼントキャンペーンによるポイントなど、お客様のお買い物以外で付与されたポイントです。
- 倍付ポイント
- お買い物キャンペーンなどで、お買い物のポイントに追加で加算されたポイントです。
- 修正ポイント
- 店舗での修正処理を行ったポイントです。
- 事後加算
- その場でのポイント処理ではなく、後日のポイント処理を行った際に加算されたポイントです。
- ポイント失効
- ポイントの有効期限切れにより、失効したポイントです。
- 買い物した分のポイントはいつ頃反映されますか?また、ポイント数(会計分・累計)はレシートのどこで確認できますか?
- お会計された分のポイントは、即時に反映となります。ポイントの詳細は、レシート下部をご確認ください。
- ポイントに有効期限はありますか?有効期限が近いポイント数はどうやって確認ができますか?
-
ベイシアポイントの年度の期間は3月1日から翌年2月末日です。ポイント有効期限は付与された年度から翌年度の2月末日までが有効期限となります。
(例)
当年度2021年3月から12月に取得→翌年度2023年2月末日まで有効
当年度2022年1月から2月に取得→翌年度2023年2月末日まで有効
有効期限が近づいたポイントはアプリの会員証画面、またはレシートにてご確認いただけます。
※2022年3月以降に表示されますのでご確認ください。
【ご案内】
ただし、2020年11月から2021年2月末日に付与されたポイントの有効期限は、2023年2月末日に失効するものとします。(規約変更に伴う有効期限延長特例措置) - ポイントが付かない商品は?
- ポイント対象外商品は、たばこ・金券類(商品券プリペイドカード等・切手はがき類・テナント商品等です。
ご不明な点は店舗スタッフまでお尋ねください。 - 各種キャンペーンのポイントはいつ頃付与されますか?
- キャンペーンのボーナスポイントは、キャンペーン終了後1カ月以内に付与させていただきます。ただし、キャンペーンによって変更となる場合がございます。
- 商品を返品した場合、ポイントはどうなりますか?
- 返品された商品のポイント分は減算させていただきます。
- 買い物をしたのにポイントが付いていません
- お会計されたレシートをご確認ください。
レシートにポイント付与のお知らせが記載されているにもかかわらず、お会計の翌々日になってもアプリ上に該当ポイントが反映されていない場合は、お手数ですがベイシアポイントカスタマーセンター(TEL 0120-150-026)までお問い合わせください。
アプリ会員限定価格について
- アプリ会員限定価格でお買い物する方法を教えてください
-
お会計時にアプリ上の会員証画面をご提示いただくだけで、自動的にすべてのアプリ会員限定価格が適用されます。
したがって、お会計時に会員証画面以外のものをご提示いただく必要はありません。
なお、対象商品は店頭POPまたはアプリの「アプリ会員限定価格」メニューよりご確認ください。 - アプリ会員限定価格の利用回数に制限はありますか?
-
原則として、同一商品の場合、お一人様1日1回、1点に限りご利用いただけます。
なお、商品は在庫限りとなりますのでご了承ください。 - セルフレジでの会計でもアプリ会員限定価格となりますか?
-
セルフレジでのお買い物でもアプリ会員限定価格となります。
セルフレジで商品の登録を始める前に、ご自身でアプリの会員証画面を読み取らせてください。 - アプリ会員限定価格とその他の特典(割引など)は併用できますか?
-
併用いただけます。
お会計時にアプリの会員証画面をご提示いただき、対象商品のバーコードをご提示いただくと自動で反映されます。 - アプリ会員限定価格となった商品の価格はどこを見れば分かりますか?
- お会計されたレシートにてご確認いただけます。
- ベイシアアプリの提示を忘れて会計を精算した場合、どうすればアプリ会員限定価格になりますか?
- お会計を精算された後は、アプリ会員限定価格の適用、ポイントの付与はできませんのでご了承ください。
マイ店舗・店舗情報について
- マイ店舗とは何ですか?
- よくご利用いただく店舗を「お気に入り」としてご登録いただける機能です。ご登録されると、マイ店舗のチラシや店舗からのお得情報をご確認いただけます。
- マイ店舗の登録方法は?
- 店舗一覧の中からご希望の店舗を選び、店舗名の下に表示される「マイ店舗登録する」を押すと登録できます。2回押すと登録を解除できます。
- マイ店舗はいくつ登録できますか?
- バージョン4.0.0より5店舗まで登録できます。旧バージョンで5店舗を超えて登録していた場合、バージョン4.0.0アップデートの際、最新で登録した5店舗までが表示されます。
- マイ店舗の変更はできますか?
- サイドメニューの「マイメニュー」→「マイ店舗の変更」より変更が可能です。
- 現在地から一番近い店舗はどうやって確認ができますか?
- ご利用端末の位置情報設定をオンにして、アプリの店舗メニューよりご確認ください。
チラシについて
- 広告の品・チラシはどこから見られますか?
- アプリ内のマイ店舗よりご覧いただけます。マイ店舗以外のチラシは、店舗メニューよりご希望の店舗を選択の上ご覧いただけます。
統合・紛失盗難・再発行・退会について
- 複数のベイシアアプリIDやベイシアポイントカードを一つにまとめたいです。ポイントの合算は可能ですか?
- ベイシアポイントカスタマーセンター(TEL 0120-150-026)にてお手続きを承ります。会員番号をお控えの上、ご連絡をお願いいたします。
- ベイシアポイントカードを利用していましたが、同じアカウントでベイシアアプリも利用できますか?
-
アプリとポイントカードの会員番号を同じにすることはできません。
ポイントカードからアプリへの切り替えをご希望の場合、アプリをダウンロードいただき、新規会員登録をお願いいたします。
その際、ポイントカードで貯めたポイントを移行されたい場合は、ベイシアポイントカスタマーセンター(TEL 0120-150-026)へご連絡をお願いいたします。 - ベイシアポイントカードからベイシアアプリへ切り替えた場合、持っているポイントカードはどうしたら良いですか?
- アプリへ移行した後はポイントカードの使用はできません。ハサミ等で裁断していただき、お客様ご自身で破棄をお願いいたします。
- ベイシアポイントカードを紛失、または会員バーコードが読み取れなくなった場合、ポイントカードの再発行は可能ですか?
-
どちらの場合も、再発行は可能です。
なお、再発行は店舗にて承りますが、再発行後には不正利用防止の為、ベイシア ポイントカスタマーセンター(TEL 0120-150-026)に利用停止をお申し出ください。
- 退会したいです
- 退会機能はございません。ベイシアポイントカスタマーセンターにて退会のお手続きが可能です。
退会をご希望のお客様は、「お問い合わせ」フォームよりお申し出ください。
通知について
- プッシュ通知をオフにしたいです
- 以下の手順で設定をお願いいたします。
【iPhoneの場合】
端末の設定→通知→アプリ→「通知を許可」をオフにする
【Androidの場合】
端末の設定→アプリと通知→アプリ情報→「通知を表示」をオフにする - ベイシアからお客様へのお知らせについて
※Eメール・ショートメール(SMS)・ダイレクトメール(DM) -
お客様がアプリ会員IDとして設定したメールアドレス・携帯番号宛に、週1回程度ベイシアからのお知らせを配信させていただきます。
メールマガジンの配信を許可していただいたアプリ会員様に配信され、拒否されたアプリ会員様には配信されません。
【配信の選択方法】
アプリ画面左上の「Ξ」の「会員情報」内、「お得な情報の配信について」
→「お得な情報の受け取り方法を選択してください」
→「Eメール」「SMS」「DM」
チェックを入れると配信がされ、チェックを外すと配信が停止されます。
※更新すると、個人情報登録の変更となり、登録のメールアドレスに、認証メールが飛びますので、かならず認証が必要になります。
認証メールを確認ください。(24時間有効)
※DMは重大なご案内のみで、通常の利用は想定しておりません
エラーについて
- ベイシアアプリにエラー画面が表示されます
-
ご利用のスマートフォンを再起動し、ネットワークの接続状況をご確認ください。
それでも改善されない場合は、ベイシアポイントカスタマーセンター(TEL 0120-150-026)までご連絡をお願いいたします。 - ベイシアアプリにログインができません
-
メールアドレスとパスワードに誤りがないかご確認ください。
ご登録時に設定されたパスワードをお忘れの場合は、「パスワードをお忘れの方はこちら」より再設定をお願いいたします。 - ベイシアアプリをアップデートしたら、ログアウトされて会員証が見られなくなりました
- アップデート後は再ログインが必要となります。ご登録されているメールアドレスとパスワードを入力の上、再ログインをお願いいたします。
- ベイシアアプリを立ち上げても会員バーコードが表示されません
- お客様のスマートフォンがネットワーク(Wi-Fi・5G・4G・3G)につながっているかご確認ください。
お客様のスマートフォンが何らかの理由(モバイルデータ通信OFF設定、ネットワーク障害、機材故障など)でネットワークに接続できていない場合、会員証(バーコード)は表示されず、ご利用いただけません。 - お会計時にレジで会員バーコードが読込(更新)エラーになります
- セキュリティの観点から会員証(バーコード)に有効期限が設けられています。
30分間の有効期限が切れた会員証(バーコード)は読込が出来ず、ご利用いただけません。
お使いのスマートフォンがネットワーク(Wi-Fi・5G・4G・3G)につながっているか確認後、アプリ立ち上げやバーコード下の更新ボタンを押し、会員証を再度有効化してください。
なお、会員バーコードのスクリーンショットやポイントカード集約アプリなどは、会員証が有効にならないため読込時にエラーとなります。
※ver.3.2(バーコード下に現在時刻が表示されているもの)は会員証(バーコード)が表示され続けますが、有効期限が切れるとご利用いただけません。
機種変更について
- スマートフォンの機種変更を行った場合、登録していた会員情報やポイントを引き継げますか?
-
ベイシアアプリをダウンロードしていただき、ログイン画面でご登録済みのメールアドレスとパスワードをご入力ください。
ログインが完了しましたら、ポイントも引き続きご利用いただけます。
なお、メールアドレス等に変更がある場合は、サイドメニューの「会員情報」より会員情報変更のお手続きをお願いいたします。
その他
- ベイシアポイントカードを拾得した場合は、どうしたら良いですか?
- お近くのベイシアのサービスカウンターまでお申し付けください。
- ベイシアBカードとポイント連携していますか?
- 連携はしておりません。ベイシアBカードのポイント機能とは別機能となります。
- QRコード決済や、クレジットカードでの会計でもポイントは付きますか?(商品券、ギフト券含む)
- QRコード決済や、クレジットカード、商品券やギフト券でのお支払いでもポイントが付きます。
- ベイシアネットショッピングでの買い物でもポイントが貯まりますか?
- ポイントサービスはベイシア店舗でのお買い物に限らせていただきます。
- ベイシアネットショッピング、ベイシア楽天市場店、ベイシアヤフーショッピングとの会員連携はできますか?
- ベイシアネットショッピングの会員であっても、新たにベイシアアプリでの会員登録が必要となります。また、楽天会員・ヤフー会員との連携は行っておりません。
- 直接問い合わせしたいです
-
電話でのご対応をご希望の場合は、ベイシアポイントカスタマーセンターにお問い合わせをお願いいたします。
電話番号:0120-150-026
窓口受付時間:10:00~18:00(1月1日を除く)
なお、メールでのご対応をご希望の場合は、以下のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
上記よくあるご質問で、問題が解決しない方は、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせ