煮崩れしにくい冷凍麺「平打ち太うどん」新発売~約31%の女性が冷凍麺の利用頻度が増えたと回答~
2021/09/30 12:00
冷凍食品「平打ち太うどん」を、9月28日(火)よりベイシア全店にて新発売いたします。一般社団法人日本冷凍食品協会の「令和3年“冷凍食品の利用状況”実態調査」(2021年2月20日~22日にかけて実施、全国の25歳以上の男女1250人を対象にインターネットによる調査)によると、新型コロナウイルス感染症が拡大する1年前に比べて「冷凍食品の利用頻度が増えた」と回答した人は全体の約28%で、冷凍食品の利用頻度が高まっている傾向にあります。「平打ち太うどん」は、味が染み込みやすいだけでなく、煮崩れしないのでこれから寒くなる季節に食べたくなる、鍋料理や煮込み料理におすすめです。ぜひ、お試しください。 ◆1年前と比べた冷凍食品の利用頻度について グラフ1は、一般社団法人日本冷凍食品協会の「令和3年“冷凍食品の利用状況”実態調査」の1年前と比べた冷凍食品の利用頻度に対する回答結果です。全体の約28%が1年前に比べて利用頻度が増えたと回答し、その中でも25~34歳の女性の約42%が利用頻度が増えたと回答していることから、冷凍食品の利用頻度が高まっている傾向が見られます。 グラフ2は、同調査の「1年前に比べ、利用頻度が増えた冷凍食品」の結果です。女性の約31%が「うどん・そば・ラーメン」の利用頻度が増えていると回答しており、冷凍麺商品の需要が伸長していることがわかります。 出展:一般社団法人日本冷凍食品協会令和3年"冷凍食品の利用状況"実態調査結果 (2021年2月20日~22日にかけて実施、全国の25歳以上の男女1250人を対象にインターネットによる調査) 出典:一般社団法人日本冷凍食品協会令和3年"冷凍食品の利用状況"実態調査結果 (2021年2月20日~22日にかけて実施、全国の25歳以上の男女1250人を対象にインターネットによる調査) ◆商品概要 <商品名> 平打ち太うどん <価格> 200g×3食入158円(税込170円) <販売店舗> 9月28日(火)よりベイシア全店にて新発売 ◆商品のこだわりポイント! こだわりその1:煮込んでも煮崩れしない 昨年、当社で販売したチルド品の煮込み用うどんの売れ行きが好調でした。それを踏まえ、冷凍うどんで煮込みに適した商品が市場に少ないことから、煮込み用に特化した商品を開発しました。煮崩れしない平打ち麺は、食べ応えも抜群です。 こだわりその 2:スープの旨味が染み込む平打ち麺 どうしたら味が良く染み込むのか、何度も試作を行って納得のいく逸品に仕上げました。鍋料理が食卓に登場する機会が増えるこれからの時期に、スープの旨味をたっぷり吸った平打ち麺で、ぜひお腹も心も満たしてください。 ◆冷凍食品担当バイヤーからのメッセージ 鍋料理や煮込み料理を意識し、味の染み込みが良く煮崩れしないような商品を開発しました。味の染み込みやすさや煮崩れしない麺を作るために何度も試作を行い、おいしい商品を追求しました。幅広で太めの麺は、煮込みうどんや、ほうとう、群馬県の郷土料理おきりこみ等にもぴったりです。この冬はベイシアの「平打ち太うどん」で温まってください。
からあげグランプリ7年連続最高金賞&金賞受賞の「うみんちゅ」と共同開発!本格派「油淋鶏たれ」新発売!~お店の味がご家庭で楽しめる~
2021/09/30 12:00
「からあげグランプリ®」7年連続最高金賞&金賞を受賞した人気居酒屋店「うみんちゅ」(群馬県前橋市)と共同開発した「うみんちゅ監修油淋鶏たれ」を、9月29日(水)より関東地方のベイシア各店舗※(ベイシアマートを除く)にて新発売いたします。同商品は「うみんちゅ」店主の山本真悟さんに監修いただき、当社人気商品である「油淋鶏」「油淋鶏弁当」で使用しているたれをご家庭で味わえるよう、約2年かけて共同開発。コロナ禍で、ご自宅で料理をする機会が増えたという方も多い中、普段の食卓で手軽にお店の味が楽しめます。今回、新発売に際し「うみんちゅ」山本さんより「油淋鶏たれ」を使用した油淋鶏レシピを直伝いただきました。ぜひご家庭でお楽しみください。 群馬県・福島県・栃木県・埼玉県・千葉県・茨城県・東京都・神奈川県の店舗 ◆商品概要 <商品名> うみんちゅ監修油淋鶏たれ <価格> 398円(税込429円) <販売店舗> 9月29日より関東地方のベイシア各店の惣菜コーナーにて新発売 (ベイシアマートを除く) 商品のこだわりのポイント! こだわりその1:野菜の風味と酸味が調和 お店の味の再現を目指して、お醤油やお酢をベースに香味野菜の風味やレモン果汁の酸味を調和。さらにオニオンの香味油と乾燥ねぎを使用し、香りと食感が楽しめるたれに仕上げました。 こだわりその2:日本唐揚協会も認める味! 今回のたれの開発にあたり「一般社団法人日本唐揚協会」の八木専務にも試食にご協力いただきました。唐揚げ以外にもお肉料理やお魚料理、サラダや冷ややっこなど、どんな食材とも相性が良く、さまざまな料理で美味しく召し上がっていただけます。 ◆「うみんちゅ」店主の山本さん直伝!油淋鶏たれを使用した唐揚げレシピ どんなお料理にもマッチする「油淋鶏たれ」ですが、今回は発売を記念して「うみんちゅ」店主の山本さんに「油淋鶏」の特製レシピを伝授いただきました。唐揚げのプロ直伝の本格的でおいしい「油淋鶏」をぜひお楽しみください。 <材料> とりもも肉(1枚肉)約300g 醤油大さじ1 水大さじ2 おろし生姜(チューブ)小さじ1/2おろしニンニク(チューブ)小さじ1/2片栗粉大さじ4 ごま油小さじ1 <作り方> 1.とりもも肉を半分に切り分けてボールに入れ、分量の醤油と水、おろし生姜、ニンニクを入れ軽くなじませる。 2.ラップをして冷蔵庫で10分~30分ほど寝かせ、そのあと調味料が鶏肉に馴染むまで軽く混ぜる。 3.調味料が馴染んだら分量の片栗粉とごま油を入れ混ぜる。 4.小ぶりのフライパンに油1カップ(200cc)を入れ170℃~180℃に熱し、鶏肉を10分ほどかけて両面を揚げ焼きにする。 5.中心まで熱が通ったらお好みの大きさに切り分けお皿に盛り付ける。油淋鶏だれを適量かけて出来上がり! ◆「うみんちゅ」山本さんからのメッセージ ■うみんちゅについて 群馬県前橋市で、有名中華料理店で修業した、中華出身のオーナー山本さんが作る本格中華料理が味わえる飲食店。日本一の唐揚げを決める「からあげグランプリ®」では、7年連続最高金賞を受賞しています。ベイシアの人気商品「油淋鶏」もプロ目線で監修いただいています。 山本さんに監修いただいたベイシアで人気の「油淋鶏」 ◆開発担当者からのメッセージ 山本さんに監修いただいて販売中の当社の「油淋鶏」はお客様からも人気が高く、「油淋鶏弁当」は当社弁当カテゴリーの中でも売上の上位に位置しています。今回の「油淋鶏たれ」はご家庭でも手軽に秘伝の味を楽しんでいただきたいという想いで開発しました。調味のバランスや原料など難しい点も多くありましたが、何度も試作を重ねてようやく商品化できた渾身のたれです。唐揚げ以外にもお肉やお魚など何にでも合います。私は、冷ややっこにかけたり、鶏肉とキノコと炒める食べ方がおすすめです。山本さん、メーカーさんとこだわりを持って開発しました。ぜひお試しください。
好評発売中!昔ながらの濃甘な味付け、おばあちゃんの稲荷寿司
2021/09/22 00:00
おばあちゃんが手間ひまかけてつくっている様子を思い出すような稲荷寿司です。甘じょっぱく煮た油揚げでふっくら酢飯をつつみ、食べごたえのある仕上がりとなっています。きめの細かい油揚げは製法にこだわり、しょうゆベースの秘伝のたれをしっかりしみこませています。シンプルな味付けでありながら旨み、コク、豊かな風味を感じる仕上がりです。しっかりとした味付けは子供から大人まで満足していただける商品で、やみつきになること間違いなしです。ぜひ、お食事の一品として、おやつとして食事が楽しくなること間違いなしです。
自炊におすすめ「極太麺やきそば」新発売 ~自炊回数が増えたと若い世代の約4割が回答~
2021/09/17 12:00
9月16日(木)からベイシア全店(ベイシアマートを除く)で、「極太麺やきそば」を新発売いたします。農林水産省が発表している「食育に関する意識調査(令和3年3月)」によると、新型コロナウイルス感染症が拡大する前に比べて、「自宅で料理を作る回数が増えた」と回答した人が全体の約26%で、自炊に対する意識が高まっている傾向にあります。「極太麺やきそば」は、トマトとりんごをベースにしたどこか懐かしさを感じるくせになる味わいのソースが極太麺によく絡み、お子様から大人まで楽しめる逸品です。焼きそばは、アレンジの幅も広いので、ぜひ日々の自炊メニューの1品としてお試しください。 ◆新型コロナウイルス感染症の拡大による食生活の変化 令和3年3月に農林水産省が発表した「新型コロナウイルス感染症と食生活の変化自宅で料理を作る回数」(下記グラフ)を見ると、全体の約26%が新型コロナウイルス感染症の拡大前に比べて、「自宅で料理を作る回数が増えた」と回答しています。その中でも若い世代(20~39歳)の約40%が、料理を作る回数が増えたと回答し、若い世代の自炊に対する意識の変化がみられます。 農林水産省食育に関する意識調査報告書(令和3年3月)より作成 ◆商品概要 <商品名> 極太麺やきそば <価格> 2食入り148円(税込159円)<販売店舗> 9月16日よりベイシア全店舗にて新規発売(ベイシアマートを除く) ◆こだわりのポイント! こだわりその1:どこか懐かしい食欲そそる液体ソース トマトとりんごをベースにオイスターと魚介エキスの旨味を加えたこだわりのソース。試行錯誤を重ねたソースは、懐かしさを感じる味わいに。極太麺とも相性抜群です。 こだわりその2:使いやすい2食入り 麺商品においては、食べきれないというお客様の声を反映して3食入りから2食入りの商品が増えており、使い切りやすい2食入りを採用しました。 ◆おいしい焼きそばの作り方 ①麺をレンジで温める【500Wで1分~1分30秒】 麺を内袋のまま電子レンジで1分~1分30秒位温めてください。麺がほぐれやすくなります。 ※温める際は袋が破裂しないよう、ハサミで切りこみを入れてください。 ②フライパンに油をひく フライパンに大さじ1の食用油をひいて熱してください。 ③麺と具材を炒める フライパンが熱くなったら、肉、野菜を炒め、焼きそばをほぐしながら一緒に炒めてください。 ④ソースを加え炒めたら、できあがり 全体を混ぜ合わせて炒めたら、ソースを全体にかけてさっと炒めて出来上がりです。 ◆おすすめのアレンジ方法 野菜をたっぷり入れた定番の焼きそばはもちろん、卵で焼きそばを包むオムそば、パンに挟んで焼きそばパン、ホットサンドの中身として焼きそばもおすすめです。色々なアレンジでお楽しみください。 担当バイヤーからのメッセージ 生ラーメンなど2食入り商品の売上構成が伸びている中、お客様からも3食は食べきれないという声をいただき、2食入りでおいしい焼きそばを作りたいと思い開発しました。どこか懐かしさを感じるソースと極太麺は、何度も試食を重ねて納得のいく商品となりました。野菜をたっぷり入れた野菜焼きそばや目玉焼きをのせて横手焼きそば風など、色んなアレンジをしてお楽しみください。
深いコクと香りの3種の茶葉使用「無糖の紅茶」新発売~家なか需要で紅茶飲料市場が伸長傾向 無糖がけん引~
2021/09/08 13:00
ベイシアオリジナルのペットボトル飲料「無糖の紅茶」(600ml、2Lサイズ)を、9月8日(水)よりベイシア全店にて新発売いたします。新型コロナウイルス感染拡大に伴い、外出を控えることで家なか需要が高まる昨今、紅茶飲料市場は伸長傾向にあります。中でも無糖のカテゴリーがニーズをけん引しており、日常の多くのシーンで楽しめる紅茶が好まれていることや、より「健康」への意識の高まりが感じられます。新発売の「無糖の紅茶」は、ダージリンなど3種類の茶葉をブレンドした華やかな味わいが楽しめる無糖紅茶ですので、様々なジャンルの料理に合い、毎日の食卓におすすめです。日常生活のなかで、ほっと一息くつろぐひとときのお供としてぜひお試しください。 ◆紅茶飲料の売上拡大と無糖紅茶飲料の需要の高まり グラフ1は、当社の紅茶飲料の売上高の推移を示しています。各年9月時点の直近1年間(前年9月~当年8月まで)の売上高を算出しています。2020年9月時点の売上高は2019年と比較すると107%に伸長しており、当社でも紅茶の売れ行きが拡大していることが分かります。昨年のコロナ禍でペットボトル市場全体の売上が縮小した影響により2021年9月時点の実績は昨年よりも減少していますが、一方で直近の数ヶ月は需要が回復し売上の伸長傾向が続いています。 グラフ2は、当社の紅茶飲料取り扱いのうち、ナショナルブランドの無糖紅茶カテゴリーの売上高推移を示しています。2021年9月時点の売上高は2020年と比較すると134%の伸長となっています。これらの実績から、特にコロナ禍における健康志向の高まりにより、改めて無糖紅茶への関心が喚起されていることが伺えます。このような背景のもと、元来、食事やティータイムなど幅広い飲用シーンが想定される無糖紅茶に各メーカーが新商品投入したことで、さらに売れ行きを促進したと考えられます。 ◆商品概要 <商品名> 無糖の紅茶(600ml、2L) <価格> 600mlサイズ:58円(税込63円) 2Lサイズ:98円(税込105円) <販売店舗> 9月8日(水)よりベイシア全店にて新発売 ◆商品のこだわりポイント! こだわりその1:こだわりの茶葉ブレンド 「ダージリン」「ディンブラ」「ヌワラエリア」の3種類の茶葉をブレンドしました。 ※茶葉の特徴 ・ダージリン:世界三大銘茶の一つとして名高く、インドのダージリン地方、ヒマラヤ山麓標高2,000メート ルを超える高地で育ちます。特有のフルーティーな香りから「紅茶のシャンパン」とも呼ばれ、爽快感のある 引き締まった渋み、深いコクのある味わいが特徴です。 ・ディンブラ:スリランカで栽培されているセイロン紅茶の一種。スリランカのディンブラ地区で栽培されて いる茶葉で、上品な香りと爽快な渋みが特徴。色・香り・味ともにバランスが良い茶葉と言われています。 ・ヌワラエリア:同じくセイロン紅茶の一つ。スリランカの高地で栽培されており、茶園が少ないため希少な 品種です。「セイロンティーのシャンパン」と呼ばれ、緑茶のような渋み、ほのかな甘みのある味わいが特徴 です。 インド産ダージリン茶葉を50%使用して、ディンブラ、ヌワラエリアをブレンドしています。渋みを抑えた華やかな味わいが楽しめます。 こだわりその2:コスパの良いサイズ感 シーンに合わせてご利用いただくために600mlと2Lのサイズを展開。特に600mlは持ち運びしやすい上に、容量としても満足のいくサイズ感です。また日常使用しやすいコストパフォーマンスに優れた紅茶です。 ◆飲料担当バイヤーからのメッセージ 市場に流通しているダージリンやディンブラなどの単一の茶葉を使用した商品とはまた違った味わいが楽しめるようこだわりを持って開発しました。渋みを抑え、華やかな味わいが特徴のベイシアオリジナル「無糖の紅茶」に仕上げることができました。無糖タイプの紅茶なので、食事との相性も抜群です。常温でもおいしく召し上がれますが、冷蔵庫で冷やしてからお召し上がりいただくと、キレの良いすっきり感を楽しめます。ぜひ本格的な紅茶を味わってみてください。
「9月1日は防災の日」日々の備えで防災対策~今日から心がけよう!ローリングストック~
2021/09/01 13:00
9月1日の「防災の日」に合わせてベイシアでは、災害に備えて水を入れるだけでごはんが食べられるアルファ米やレトルトごはん、2Lのお水などの食べ物の備蓄を促すコーナー「Kokorogake(こころがけ)」を食料品を取り扱う100店舗(ベイシアマートを除く)で展開します。この機会にご自宅の防災対策を見直してみませんか? ※写真はイメージです ◆防災対策に関する意識調査 平成28年に内閣府が実施した「日常生活における防災に関する意識や活動についての調査結果」によると、今後実施したい防災対策として「自宅などでできる日頃の備え(水や食料の備蓄や家具転倒防止の取り組みなど)」に対する意識が高いことがわかります(下記グラフ)。 そんな方におすすめの今日からできる防災対策「ローリングストック法」についてご紹介します。 ◆ローリングストック法とは? ローリングストック法とは、普段から少し多めに加工食品や日用品をストックし、日常生活で古い期限のものから使い、使った分だけ買い足すサイクルを繰り返し行い備蓄する方法です。いざという時の食料品・日用品の確保や食品の賞味期限切れを防ぐことができます。 ◆ローリングストックにおすすめのベイシアPB商品 ■富士バナジウム天然水2000ml×6本(1ケース)345円(税込372円) 富士山麓から汲み上げた天然水をそのままパックした、天然ミネラルのバナジウムを豊富に含んだまろやかな軟水。 <品揃え豊富なレトルトご飯> ■ベイシアひとめぼれふっくらごはん200g×3個パック258円(税込278円) ■ベイシアあきたこまちふっくらごはん200g×3個パック258円(税込278円) ■ベイシア新潟県産コシヒカリごはん180g×3個パック258円(税込278円) ■ベイシア山形産米ブレンドごはん180×3個パック258円(税込278円) ■ベイシアつや姫150g×3個パック298円(税込321円) 人気のブランド米を使用したふっくらおいしいレトルトごはんを品揃えしています。全品酸味料不使用で、内容量も150g、180g、200gとお好みに合わせて選んでいただけます。コシヒカリごはんと山形産米ブレンドごはんは、6個パックも販売しています。 ■ベイシアさば水煮、さばみそ煮、さば味付け158円(税込170円) さば本来の旨味を大切に、定番のさば水煮とさばみそ煮、しょうゆで味をつけたさば味付の缶詰です。栄養たっぷりのさば缶は、備蓄にもおすすめです。 ■野菜献立チリトマト、ちゃんぽん98円(税込105円) 1日に必要な野菜の1/3※の量が摂取できるカップラーメン。フリーズドライ製法やエアドライ製法の野菜を117g以上も使用しています(生野菜換算133g以上)。 チリトマトにはトマトを、ちゃんぽんには、ほうれん草を麺に練りこんでいるのもポイント! ※厚生労働省による野菜摂取量の換算目安 <ドリンクゼリー3種> ■ベイシアエネルギーマスカット味ゼリー ■ベイシアマルチミネラルグレープ味ゼリー ■ベイシアマルチビタミングレープフルーツ味ゼリー各種88円(税込み95円) 不足しがちな栄養素を手軽にとれるドリンクゼリー。小腹がすいた時やスポーツをする際にもおすすめです。 ◆もしもに備える22のアイテム、防災ガイドブック ベイシアでは、「Kokorogake」コーナーのサイドネットに、災害時にあると便利な22のアイテムを記載した「もしもに備える、22のアイテム」と「防災ガイドブック」を設置しています。売場で見かけた際は、ぜひお持ち帰りください。この機会に22のアイテムを備えておきましょう。 この機会に日頃の防災意識・対策を見直し、いざという時も落ち着いて行動できるように備えておきましょう。防災グッズにカセットコンロとカセットボンベを加えておくと、温かい料理を食べることができます。また、ストレスがかかる防災時は、お子様が食欲不振を起こす場合もあります。お子様が食べ慣れているお菓子も防災食としておすすめです。思い立ったが吉日ですので、今日からローリングストックを生活にとりいれてみましょう。