「ブリ」のうまみと「ヒラマサ」の歯ごたえ 近大生まれのハイブリッド種「ブリヒラ」 2022年度初出荷分8/1(月)よりベイシア全店舗で販売開始
2022/07/29 00:00
ベイシアは、2022年8月1日(月)から、近畿大学(大阪府東大阪市、学長:細井美彦)が開発したブリとヒラマサのハイブリッド種「ブリヒラ」を、昨年に続きベイシア全店舗で販売します(ベイシアマートを除く)。「ブリヒラ」は近畿大学が開発し、関連会社である株式会社アーマリン近大を介して種苗として販売され、養殖業者が成魚まで育てた魚です。“ブリ”のうまみに“ヒラマサ”の歯ごたえと美しさを兼ね備えた魚で、昨年の販売では大変好評でした。産学連携による本格生産が軌道に乗り、昨年の50,000尾から今年は数量をさらに拡大し、80,000尾を販売します。
◆近畿大学水産研究所が開発
「ブリヒラ」は、養殖用種苗(稚魚)生産技術において世界的な研究機関である近畿大学水産研究所が、異なる魚の性質を受け継ぐ交雑魚研究のなかで、ブリ(雌)とヒラマサ(雄)の交配により開発した近大独自の魚種です。「ブリヒラ」は近畿大学の登録商標であり、「ブリヒラ」の名前が使用できるのは近畿大学産ブリヒラ種苗を用いて養殖したものだけです。
◆ブリヒラの特徴
ブリの雌とヒラマサの雄の交配によってつくられた、いわばハーフの魚です。ブリはうまみがある魚として多くの方に愛されていますが、身が柔らかく、血合いの割合が多いため、夏場に血合いが変色しやすくなります。一方でヒラマサは血合いが少なく、身質がしっかりしていて見た目にも美しい魚で、特に品質を保持しやすいことから夏に重宝されます。「ブリヒラ」はこの2つの魚種の“いいとこどり”をしたハイブリッド魚種。ブリの“うまみ”にヒラマサの“歯ごたえと美しさ”を兼ね備えた大変おいしい魚で、特に寿司や刺身等の生食に適しています。
◆水産資源の枯渇問題に立ち向かう
人口増加に伴う水産資源の枯渇問題が世界的に懸念されている昨今。近畿大学水産研究所は古くから持続可能な食料供給の方法として「人工種苗による養殖」の研究を進めています。人工種苗とは人工的に生産された養殖用の稚魚や卵のことで、天然資源を減らすことなく、必要な魚を必要な量だけ生み出すことができる持続可能な養殖方法です。ブリヒラは自然界でも稀に自然交配しますが、一般に流通できるだけの量は存在しません。養殖に必要な種苗の量を生み出して提供できるのは、長年の実績により養殖技術で世界をけん引する近畿大学だけの特殊な技術によるものです。生食用の青魚は「変色しにくい」「身質が維持される」「適度な脂の乗りがあっておいしい」という要求を満たす必要があり、ブリヒラは安全な技術でそれらを満たすことが可能です。また、このように本来の天然魚では満たせない条件を満たすことで、食品ロスの低減に貢献したいと考えています。
◆ベイシアの取り組み
ベイシアは近畿大学の関連会社である株式会社食縁と、2017年に「持続可能な養殖水産物普及の協定」を締結し、ブリヒラの大量生産による安価な供給に向けて協力して参りました。
近畿大学産の人工種苗から育てた「近大生まれのブリヒラ」を、2018年に1,000尾、19年に15,000尾、20年に20,000尾と段階的に養殖量を増やし、昨年は50,000尾と、全店販売を賄うだけの一定量、生産することに成功しましたため、本格販売を迎えました。本年はさらに数量を拡大し、80,000尾の販売を予定。より多くの消費者の皆様にお届けすることができるようになりました。2018年より当社がいち早く販売してきたブリヒラは、いまや全国展開の寿司チェーンなどが寿司ネタとして採用するなど人気を博しており、当社でもお客様から非常に高いご支持をいただいています。また、このような「人工種苗による養殖技術」を用いて育てた魚種を積極的に販売することで、食品ロスの低減や水産資源の確保など、地球環境に配慮した取り組みにも貢献したいと考えています。
◆商品詳細『近大生まれのブリヒラ』
●サク(100g)
税込537円
●スライス(6切)
税込429円
●生寿司単品(6貫)
税込734円
●ブリヒラたっぷり生寿司(12貫)
税込950円
●ブリヒラ照り焼き弁当
税込645円(9月発売予定)
※いずれも売り切れ次第終了とさせていただきます。
上品な甘さで香りが良い「幻のタイ産バナナ グロスミシェル」使用 ベイシア「バナナミルク」7月27日(水)より新発売 ~規格外バナナを使用し食品ロス軽減にも貢献~
2022/07/27 00:00
ベイシアは、タイ産バナナを使用したカップ飲料「バナナミルク」を、7月27日(水)よりベイシア全店にて新発売いたします。本商品は当社がタイ王国とともに生産に取り組む「幻のタイ産バナナ グロスミシェル」を使用。香りが良く糖度が高いグロスミシェル種のおいしさを存分に味わえます。また、これまで廃棄されてしまっていた規格外のバナナを使用することで食品ロス軽減にも貢献します。是非、朝食や間食などでグロスミシェルバナナのおいしさを手軽にお試しください。
◆商品概要
<商品名>
ベイシア バナナミルク 240g
<価格>
158円(税込170円)
<販売店舗>
7月27日(水)よりベイシア全店にて新発売
◆商品のこだわりポイント!
こだわりその1:幻のタイ産グロスミシェルバナナのおいしさがドリンクで手軽に
当社自慢の「幻のタイ産グロスミシェルバナナ」のおいしさを、もっと手軽にお客様にお届けしたいという想いで本商品を開発。上品な甘さと香りの良さが特徴のグロスミシェルバナナの果汁を10%、果肉を15%とたっぷりと使用し、ごろっとした食感と、上質な甘さ&香りをドリンクで手軽に楽しんでいただけます。
こだわりその2:食材を有効活用 環境にも優しい
本商品は形が悪いなどの理由で廃棄されてしまっていた規格外のバナナを使用。形が規格外であっても味わいや香りは規格品とそん色なく楽しめ、限りある資源を有効に活用しています。当社はこれまでにも規格外のバナナを使った「チョコバナナ」を販売するなど、食品を扱うスーパーとして食品ロス軽減への貢献を目指しています。
◆幻のタイ産グロスミシェルバナナについて
「グロスミシェルバナナ」は、香りの良さとさっぱりとした味わいが特徴のバナナで、かつては日本でも流通していましたが、パナマ病の影響で壊滅的な被害を受けたことでほぼ絶滅したと考えられてきました。そのため現在、日本国内で流通しているバナナのほとんどはキャベンディッシュ種となりました。
2010年代前半より、当社がより品質の良いバナナの新規輸入先の開拓をするなかで、絶滅したと考えられていた希少価値の高い「グロスミシェル種」がタイで生育していることがわかりました。
その後、当社はタイにおいて専門家の指導を受けながら、高品質なバナナの栽培に成功。新たな輸出品の開発はもちろんのこと農場で働く方々の雇用を創出したことにより、タイ政府からも取り組みを高く評価いただき、国立大学との共同研究開発など力強い支援をいただきました。これにより、ベイシアで高品質なグロスミシェルバナナを安定的に供給できるようになりました。今では大変人気となり、指名買いされるお客様の多い看板商品に育っただけでなく、チョコバナナや今回のバナナミルクなど、このバナナの特徴を活かした商品が開発されるまでになりました。
◆ベイシア 商品開発担当者からのメッセージ
タイ国内で栽培されている希少品種のバナナのグロスミシェルバナナを使用したバナナミルクです。上品な甘さ、香り、ほどよい酸味はグロスミシェルバナナの特徴であり、その味をバナナミルクで表現するために試行錯誤を重ねた渾身の逸品です。
豊作時の規格外のバナナを有効活用し、さらに現地生産者の収入も上げ、生産者とのさらなるエンゲージメントを創出する取り組みでもあります。今後も、このバナナを使用した品質の良い商品を開発し、お客様にお届けしていきます。
幻のタイ産バナナ(グロスミシェル種)使用のバナナミルク新発売!
2022/07/27 00:00
みなみ北海道サーモン 奥尻町産「淡雪」初入荷! 7月16日・17日限定!生寿司にて数量限定販売 ~海水養殖サーモンの販売で奥尻町のチャレンジに貢献~
2022/07/14 00:00
ベイシアは、7月16日(土)、17日(日)の2日間限定で、北海道奥尻町(北海道奥尻郡奥尻町、町長:新村卓実)の海水養殖サーモン『みなみ北海道サーモン 奥尻町産「淡雪」』を販売いたします。このサーモンは奥尻町と当社が地域産業の育成を目指して取り組んだ養殖事業によって商品化されたもので、2021年11月の生簀放流からスタートし、今回、初めて販売に至りました。北海道奥尻町の海で冬を越したため、脂が乗って肉質が良く、サーモン本来の甘みが感じられます。透明度が高い北海道日本海の綺麗な海から、生寿司にて期間限定・数量限定でお届けします。ぜひご賞味ください。
◆商品概要
<商品名・価格>
・みなみ北海道サーモン奥尻町産「淡雪」入生寿司
(8貫 698円/税込753円)
・みなみ北海道サーモン奥尻町産「淡雪」入丼
(1パック 498円/税込537円)
<販売期間>
7月16日(土)、17日(日)の2日間限定で販売
<販売店舗>
ベイシア全店・数量限定にて販売
◆北海道奥尻町との養殖サーモンの取り組みについて
当社は「より良いものをより安く」の企業理念のもと、常に仕入れ・調達の改善に努めています。その中で、町を挙げてサーモンを養殖したいという北海道奥尻町のチャレンジを知りました。もともと奥尻町にはムラサキウニやアワビの養殖を手掛ける地元漁師がおり、漁場としても透明度の高い豊かな日本海を有しています。一方で、これらの環境を冬場に活用しきれていない課題がありました。そこで奥尻町・新村町長は、サーモンを冬場に養殖することで、冬季の漁師の収入源とし、また町の名前の付いたサーモンを食していただくことで町をPRし、活性化につなげたいと考えていました。
品質の良い国産養殖サーモンをお客様にお届けしたい当社の想いと、奥尻町の想いとがマッチし、産官共同での地域産業開発の取り組みに至りました。
2021年11月、生簀に1,000尾のサーモンを放流し、養殖をスタート。その後も、奥尻町と当社で定期的に確認を繰り返し、奥尻町によるサーモン養殖事業をサポート。初めての作業が多く、冬場の生簀網のメンテナンスなど苦労もありましたが、サーモンは順調に育ち、無事に2022年6月9日に水揚げされ、今回、初めての出荷を迎えることができました。
この度、水揚げされたサーモンは奥尻町・新村町長により、奥尻町の冬場の海の光景にちなみ、『淡雪』と命名されました。当社オリジナル商品として期間限定・数量限定で販売いたします。
来年度はさらに生簀を拡大し、5,000尾を計画。より多くのお客様に「淡雪」を召し上がっていただけるよう、取り組みを進めてまいります。
また、より多くの皆さまに奥尻町の魅力をお伝えするべく、サーモン以外の奥尻産の海産物等の販売も予定しております。商品の販売を通して奥尻町のさらなる活性化に貢献してまいります。
◆ベイシア 鮮魚バイヤーからのメッセージ
自然豊かな北海道奥尻で町長自ら養殖に参加し初出荷となるトラウトサーモン「淡雪」です。北海道の冬の海で育ち肉質も良く上品な脂質。奥尻町とベイシアがタッグを組んでお届けする数量限定・期間限定の商品です。ベイシアでしか味わえない逸品をぜひご賞味ください。
~好評発売中~こく旨!マカロニサラダ
2022/07/06 00:00
※一部お取り扱いのない店舗がございます。
沖縄県今帰仁村の古宇利島のもずくを使用した味付けもずく「沖縄美ら海 味付け太もずく80g×3 (三杯酢・黒酢)」各種を7月1日(金)より新発売
2022/07/01 00:00
ベイシアはベイシアプライベートブランドの「沖縄美ら海 味付け太もずく80g×3(三杯酢・黒酢)」を7月1日(金)よりベイシア全店にて新発売いたします(ベイシアマートは除く)。
商品概要
<商品名>
ベイシア 沖縄美ら海 味付け太もずく80g×3 (三杯酢)
ベイシア 沖縄美ら海 味付け太もずく80g×3 (黒酢)
<価格>
158円(税込170円)
<販売店舗>
7月1日(金)よりベイシア全店にて新発売(ベイシアマートは除く)
◆商品のこだわりポイント!
こだわりその1:沖縄県今帰仁村古宇利島のもずくを使用
古宇利島のもずくは沖縄県全体の水揚げ数量の約1~2%前後で非常に貴重な品となっております。
古宇利島は
①本島との間がサンゴ礁になっており、海底まで透き通る透明度の水質かつ均一な水深であること
②潮の干満、風の影響で穏やかに海水が入れ替わり栄養が豊富なこと
から、良質なもずくが養殖できます。
こだわりその2:熟練作業員が手作業による選別
熟練作業員による丁寧かつ手早い洗浄、異物選別を短時間で行うため、もずくへのダメージを極力減らしシャキッとした歯ごたえを味わえます。
こだわりその3:シールド乳酸菌配合
1パックにつき100億個のシールド乳酸菌を配合
<担当者からのメッセージ>
昔から夏バテには酢の物といわれており、「もずく酢」は簡単に酢の物を摂取できる商品の一つです。もずくはフコイダンなどの水溶性食物繊維を豊富に含む、低カロリーな食品です。今回はこのもずくにさらにシールド乳酸菌を1パックにつき100憶個添加いたしました。
シャキシャキっとした食感で、美味しく食べて健康に!原料からこだわって作った「沖縄美ら海 味付け太もずく」これから暑くなる季節、夏バテ予防に是非ご賞味ください。