「ブリ」のうまみと「ヒラマサ」の歯ごたえ 近大生まれのハイブリッド種「ブリヒラ」 2022年度初出荷分8/1(月)よりベイシア全店舗で販売開始
2022/07/29 00:00
ベイシアは、2022年8月1日(月)から、近畿大学(大阪府東大阪市、学長:細井美彦)が開発したブリとヒラマサのハイブリッド種「ブリヒラ」を、昨年に続きベイシア全店舗で販売します(ベイシアマートを除く)。「ブリヒラ」は近畿大学が開発し、関連会社である株式会社アーマリン近大を介して種苗として販売され、養殖業者が成魚まで育てた魚です。“ブリ”のうまみに“ヒラマサ”の歯ごたえと美しさを兼ね備えた魚で、昨年の販売では大変好評でした。産学連携による本格生産が軌道に乗り、昨年の50,000尾から今年は数量をさらに拡大し、80,000尾を販売します。 ◆近畿大学水産研究所が開発 「ブリヒラ」は、養殖用種苗(稚魚)生産技術において世界的な研究機関である近畿大学水産研究所が、異なる魚の性質を受け継ぐ交雑魚研究のなかで、ブリ(雌)とヒラマサ(雄)の交配により開発した近大独自の魚種です。「ブリヒラ」は近畿大学の登録商標であり、「ブリヒラ」の名前が使用できるのは近畿大学産ブリヒラ種苗を用いて養殖したものだけです。 ◆ブリヒラの特徴 ブリの雌とヒラマサの雄の交配によってつくられた、いわばハーフの魚です。ブリはうまみがある魚として多くの方に愛されていますが、身が柔らかく、血合いの割合が多いため、夏場に血合いが変色しやすくなります。一方でヒラマサは血合いが少なく、身質がしっかりしていて見た目にも美しい魚で、特に品質を保持しやすいことから夏に重宝されます。「ブリヒラ」はこの2つの魚種の“いいとこどり”をしたハイブリッド魚種。ブリの“うまみ”にヒラマサの“歯ごたえと美しさ”を兼ね備えた大変おいしい魚で、特に寿司や刺身等の生食に適しています。 ◆水産資源の枯渇問題に立ち向かう 人口増加に伴う水産資源の枯渇問題が世界的に懸念されている昨今。近畿大学水産研究所は古くから持続可能な食料供給の方法として「人工種苗による養殖」の研究を進めています。人工種苗とは人工的に生産された養殖用の稚魚や卵のことで、天然資源を減らすことなく、必要な魚を必要な量だけ生み出すことができる持続可能な養殖方法です。ブリヒラは自然界でも稀に自然交配しますが、一般に流通できるだけの量は存在しません。養殖に必要な種苗の量を生み出して提供できるのは、長年の実績により養殖技術で世界をけん引する近畿大学だけの特殊な技術によるものです。生食用の青魚は「変色しにくい」「身質が維持される」「適度な脂の乗りがあっておいしい」という要求を満たす必要があり、ブリヒラは安全な技術でそれらを満たすことが可能です。また、このように本来の天然魚では満たせない条件を満たすことで、食品ロスの低減に貢献したいと考えています。 ◆ベイシアの取り組み ベイシアは近畿大学の関連会社である株式会社食縁と、2017年に「持続可能な養殖水産物普及の協定」を締結し、ブリヒラの大量生産による安価な供給に向けて協力して参りました。 近畿大学産の人工種苗から育てた「近大生まれのブリヒラ」を、2018年に1,000尾、19年に15,000尾、20年に20,000尾と段階的に養殖量を増やし、昨年は50,000尾と、全店販売を賄うだけの一定量、生産することに成功しましたため、本格販売を迎えました。本年はさらに数量を拡大し、80,000尾の販売を予定。より多くの消費者の皆様にお届けすることができるようになりました。2018年より当社がいち早く販売してきたブリヒラは、いまや全国展開の寿司チェーンなどが寿司ネタとして採用するなど人気を博しており、当社でもお客様から非常に高いご支持をいただいています。また、このような「人工種苗による養殖技術」を用いて育てた魚種を積極的に販売することで、食品ロスの低減や水産資源の確保など、地球環境に配慮した取り組みにも貢献したいと考えています。 ◆商品詳細『近大生まれのブリヒラ』 ●サク(100g)  税込537円 ●スライス(6切)  税込429円 ●生寿司単品(6貫)  税込734円 ●ブリヒラたっぷり生寿司(12貫)  税込950円 ●ブリヒラ照り焼き弁当  税込645円(9月発売予定) ※いずれも売り切れ次第終了とさせていただきます。
上品な甘さで香りが良い「幻のタイ産バナナ グロスミシェル」使用 ベイシア「バナナミルク」7月27日(水)より新発売 ~規格外バナナを使用し食品ロス軽減にも貢献~
2022/07/27 00:00
ベイシアは、タイ産バナナを使用したカップ飲料「バナナミルク」を、7月27日(水)よりベイシア全店にて新発売いたします。本商品は当社がタイ王国とともに生産に取り組む「幻のタイ産バナナ グロスミシェル」を使用。香りが良く糖度が高いグロスミシェル種のおいしさを存分に味わえます。また、これまで廃棄されてしまっていた規格外のバナナを使用することで食品ロス軽減にも貢献します。是非、朝食や間食などでグロスミシェルバナナのおいしさを手軽にお試しください。 ◆商品概要 <商品名> ベイシア バナナミルク 240g <価格> 158円(税込170円) <販売店舗> 7月27日(水)よりベイシア全店にて新発売 ◆商品のこだわりポイント! こだわりその1:幻のタイ産グロスミシェルバナナのおいしさがドリンクで手軽に 当社自慢の「幻のタイ産グロスミシェルバナナ」のおいしさを、もっと手軽にお客様にお届けしたいという想いで本商品を開発。上品な甘さと香りの良さが特徴のグロスミシェルバナナの果汁を10%、果肉を15%とたっぷりと使用し、ごろっとした食感と、上質な甘さ&香りをドリンクで手軽に楽しんでいただけます。 こだわりその2:食材を有効活用 環境にも優しい 本商品は形が悪いなどの理由で廃棄されてしまっていた規格外のバナナを使用。形が規格外であっても味わいや香りは規格品とそん色なく楽しめ、限りある資源を有効に活用しています。当社はこれまでにも規格外のバナナを使った「チョコバナナ」を販売するなど、食品を扱うスーパーとして食品ロス軽減への貢献を目指しています。 ◆幻のタイ産グロスミシェルバナナについて 「グロスミシェルバナナ」は、香りの良さとさっぱりとした味わいが特徴のバナナで、かつては日本でも流通していましたが、パナマ病の影響で壊滅的な被害を受けたことでほぼ絶滅したと考えられてきました。そのため現在、日本国内で流通しているバナナのほとんどはキャベンディッシュ種となりました。 2010年代前半より、当社がより品質の良いバナナの新規輸入先の開拓をするなかで、絶滅したと考えられていた希少価値の高い「グロスミシェル種」がタイで生育していることがわかりました。  その後、当社はタイにおいて専門家の指導を受けながら、高品質なバナナの栽培に成功。新たな輸出品の開発はもちろんのこと農場で働く方々の雇用を創出したことにより、タイ政府からも取り組みを高く評価いただき、国立大学との共同研究開発など力強い支援をいただきました。これにより、ベイシアで高品質なグロスミシェルバナナを安定的に供給できるようになりました。今では大変人気となり、指名買いされるお客様の多い看板商品に育っただけでなく、チョコバナナや今回のバナナミルクなど、このバナナの特徴を活かした商品が開発されるまでになりました。 ◆ベイシア 商品開発担当者からのメッセージ タイ国内で栽培されている希少品種のバナナのグロスミシェルバナナを使用したバナナミルクです。上品な甘さ、香り、ほどよい酸味はグロスミシェルバナナの特徴であり、その味をバナナミルクで表現するために試行錯誤を重ねた渾身の逸品です。 豊作時の規格外のバナナを有効活用し、さらに現地生産者の収入も上げ、生産者とのさらなるエンゲージメントを創出する取り組みでもあります。今後も、このバナナを使用した品質の良い商品を開発し、お客様にお届けしていきます。
デザートだけじゃもったいない!旬の桃の楽しみ方
2022/07/27 00:00
こよみの上では大暑(たいしょ)を過ぎて、本格的な夏シーズンに入りましたね。今週もベイシアから旬のおいしい話題をお届けします。 現在、くだもの売り場にたくさん並んでいる桃。旬の時期を迎え、秋口までさまざまな品種が出回ります。 おいしい桃の選び方は、真上から見て左右均等に丸い形をしていて、白桃なら赤みが強く鮮やかな色が◎。果点と呼ばれる白い斑点があるものが、糖度が高いと言われています。桃は追熟するので、硬いものは常温で保存すると、柔らかく甘くなります。 桃の上手なむき方として知られているのは、表面のくぼみに沿ってぐるりと包丁を入れ、桃を両手で持って回転させ、2つに分けてから切り分ける方法です。そのほかにも、簡単にきれいにむく方法について、さまざまな動画やウェブサイトが公開されているので、「桃 むきかた」などで検索してみましょう。 桃は果汁たっぷりで爽やかな甘みが魅力。そのままデザートに食べるのももちろんですが、ひと手間加えてみるのもオススメです。 ☆桃とモツァレラチーズ、桃と生ハムの組み合わせは夏の前菜にぴったりです。いろどりにイタリアンパセリなどのハーブを添えて。 ☆桃の果肉に牛乳、コンソメスープなどを加えてミキサーにかけるだけの冷製スープは食欲のない日にも。仕上げにオリーブオイル少々をかけて。 ☆桃の冷製パスタも、夏のうちに食べたいメニューのひとつ。桃とトマト、レモン果汁でさっぱりと仕上げます。生ハムをのせてボリュームアップ。 ☆意外な組み合わせで作ってみたいのは、桃を使ったローストポーク。グリルを使わなくても、豚肉と桃のソースをフライパンで焼くだけでOK。桃の酵素で豚肉が柔らかくなる効果も。 ☆デザートに焼き桃はいかが。切った桃にグラニュー糖を振り、トースターで焦げ目がつくまで焼きます。アイスクリームを添えればお店のような一品に。 今年の夏は、桃のアレンジ料理で、夏の食卓に爽やかな味わいを加えてみてはいかがでしょう。
幻のタイ産バナナ(グロスミシェル種)使用のバナナミルク新発売!
2022/07/27 00:00
ベイシアフードセンター浜松雄踏店リニューアルのポイントをご紹介!
2022/07/26 00:00
7月22日(金)静岡県にあるベイシアフードセンター浜松雄踏(ゆうとう)店がリニューアルオープン! 加藤店長がリニューアルポイントをご紹介します\(^o^)/ 地元特産品コーナーには、地場野菜や地場商品のヤタローパン、銘菓が並びます! 23日(土)は"一の丑の日!" そして8月4日(木)は"二の丑の日"です(^▽≦)b 浜松には有名なハンバーグチェーン店が点在☆ ハンバーグ文化が形成されています! リフレッシュオープンしてもっと便利になったベイシア浜松雄踏店 皆様のご来店を従業員一同お待ちしております(≧▽≦)♪
応募総数752作品!“父の日エピソード”募集キャンペーン ~「うちのパパ自慢エピソード」受賞作品決定~
2022/07/25 00:00
6月1日(水)~6月19日(日)の期間に、ベイシアアプリ内で「うちのパパはここがすごい!」と題して、父の日にまつわるエピソードを募集いたしました。たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。このほど受賞作品を決定しましたので発表いたします。
同キャンペーンでは「うちのパパ自慢」としてエピソードをご応募いただきました。この度、応募総数752作品の中から厳正なる審査を行い、「かっこいいパパ賞」「おもしろいパパ賞」「真面目なパパ賞」各賞それぞれ10作品、計30作品の受賞作品が決定いたしました。受賞者の皆さまには、賞品としてベイシアポイント10,000ポイントをプレゼントいたします。 ◆受賞作品(各10作品) かっこいいパパ賞 [PDF] おもしろいパパ賞 [PDF] 真面目なパパ賞 [PDF]
ベイシアフードセンター浜松雄踏店 リニューアルオープン ショートタイムショッピングへの対応&地元名産品の導入 ~これまで以上に地域密着型の店舗へ ~
2022/07/20 00:00
ベイシアは、2022年7月22日(金)、ベイシアフードセンター浜松雄踏店(以降、ベイシア浜松雄踏店)をリニューアルオープンいたします。ベイシア浜松雄踏店は、2004年12月のオープン以来、約18年にわたり地域の皆さまに親しまれてきました。今回の改装では、短時間でお買い物ができるよう店内レイアウトを見直したほか、レジ間通路幅(隣り合うレジとレジの間)を拡大し、これまで以上に快適にお買い物いただけるようになりました。今後もお客様の生活に寄り添い、新たな「価値」を提供することでより一層地域の皆さまに愛されるお店を目指してまいります。 ●浜松市周辺の産品が揃う! 浜松市は、北は赤石山系、東は天竜川、南は遠州灘、そしてベイシア浜松雄踏店のある西側は浜名湖と、四方を雄大な自然に囲まれている地域です。そんな浜松市に位置するベイシア浜松雄踏店の特色豊かな取り組みを紹介します。 【静岡名物の品揃え】 惣菜コーナーでは、浜松餃子を中心として、箱根西麓で採れた三島馬鈴薯で作った「みしまコロッケ」や静岡県オーガニック抹茶入りコロッケの「しずコロ」、静岡ではおなじみの黒はんぺんを揚げた「黒はんぺんフライ」など、地元静岡の名物をコーナー化して販売いたします。 また、パンコーナーでは地元の有名パンを導入したほか、和日配コーナーでは「わさび漬け」の取り扱いを強化し、フローズンコーナーでは浜松餃子の品揃えをリニューアル前の約2倍に拡大しました。 【青果コーナー】 ハウスみかんやメロンなどの地元商材や、今が旬のすいか、長芋、オクラなどの新鮮な野菜を季節感たっぷりに販売いたします。 【鮮魚コーナー】 本鮪やサーモンなどを液体急速凍結機で一気に凍結し、おいしさを閉じ込めたサクやお寿司を -50℃の超低温冷凍庫にて展開します。ご家庭で、いつでも鮮度抜群のお刺身やお寿司が楽しめます。 ●「う」のつく食べ物で夏バテ予防! 今週末、7月23日は土用の丑の日!土用の丑の日に「う」の付く食べ物を食べると夏バテしないと言われています。そこで、ベイシアイチオシの「う」のつく商品をご紹介します。今年は8月4日に二の丑もあります。「う」の付く食べ物をたくさん食べて、夏を乗り切りましょう。 ・静岡県産 うなぎ長焼(養殖)使用 うな重(1,480円/税込1,598円) 静岡県産のおいしい鰻を、余分な脂を落としながらふっくらと焼き上げたうな重です。お弁当になっているので、ご自宅でもお出かけ先でも手軽に召し上がっていただけます。また自宅で鰻を焼くのが大変、という方にもオススメです。鮮魚部門だからこそできる、お魚屋さんこだわりの鰻をお届けします。 ・アメリカまたはカナダ産 牛肉バラ焼肉用(100gあたり580円/税込626円) お魚が苦手という方には「牛(うし)」がオススメです。家族みんなで焼肉パーティーはいかがでしょうか。ナスなどの季節野菜と一緒に食べてさらにスタミナ満点!牛焼肉コーナーにて、種類豊富に取り揃えております。 ・ベイシア 島原手延そうめん 300g[50g×6束](178円/税込192円) すでに少し夏バテ気味という方には「そうめん」がピッタリ。つるっと食べられるので食が進みます。雲仙岳山麓からの綺麗な水を使用し、手延べ製法で生地の熟成と伸ばしを繰り返し、細く細く仕上げました。冷風で半日から1日かけてじっくり乾燥させることで、見た目にも涼しげな綺麗な白色の麺が完成します。コシの強いつるつるの食感をぜひお楽しみください。お得な500gサイズも販売しています。 ・ベイシア 掛川茶500ml(68円/税込73円) ここで番外編!「う」は付いていませんが、こちらもおすすめ!静岡県掛川市産の茶葉を使用したペットボトル飲料がベイシアオリジナルで登場しました。まるで急須でいれたような、濃厚でほのかな甘みを感じるお茶です。店舗から浜名湖はすぐそこ!夏の浜名湖レジャーのお供にもぜひご利用ください。 新たな商品を加えて魅力あふれる売場に生まれ変わったベイシア浜松雄踏店。新しい発見や商品でお客様をお迎えいたしますので、ぜひ足をお運びください。皆さまのご来店を従業員一同楽しみにお待ちしております! ◆ベイシアフードセンター浜松雄踏店概要 店舗名称: ベイシアフードセンター浜松雄踏店 住所: 〒431-0103 静岡県浜松市西区雄踏1-32-2 電話:053-597-2211 営業時間:9:00~20:00 定休日:1月1日
今年の土用丑の日は、おうちで「ひつまぶし」
2022/07/20 00:00
今年もいよいよ、夏の「土用丑の日」が近づいてきましたね。今週もベイシアから旬のおいしい話題をお届けします。 2022年の土用丑の日は、7月23日と8月4日。こよみの関係で、今年の夏は土用丑の日が2回あります。 土用丑の日といえば、何といっても「うなぎ」ですね。厳しい夏の暑さに備えてスタミナをつけるためにも、栄養価の高いうなぎを食卓に取り入れたいものです。 うなぎといえば、うな重やうな丼が定番ですが、今年は「ひつまぶし」をご家庭で楽しんでみませんか。 ひつまぶしとは、うなぎの蒲焼を細かく刻んでご飯にまぶした料理のこと。明治時代に名古屋の料理店で誕生し、現在では名古屋名物として全国に知られています。お店ではお櫃(ひつ)に入ったご飯にうなぎの細切れがのって供されますが、ご家庭ではどんぶりを使って、気軽に「ひつまぶし」を楽しんでみませんか。 ひつまぶしを作るときに用意したいのは、うなぎの蒲焼とご飯、粉山椒、そしてだし汁(またはお茶)、青ねぎ、わさび、刻みのりです。お好みで、三つ葉や白ごま、青じそ、錦糸卵などを薬味に加えてもいいでしょう。 さて、ひつまぶしにはオススメの食べ方があります。 器のうなぎご飯をスプーンや箸で四等分し、4回に分けて食べるのです。1回目は、シンプルにうなぎご飯をそのままで。2回目は好きな薬味をのせて。3回目は温かいだし汁やお茶をかけて、4回目は好きな食べ方でシメます。3回目のお茶漬け用に、茶碗を用意しておくといいですね。 ひつまぶしは、うなぎの蒲焼をみんなで公平に食べられるように細かく刻んで分け合うことから始まった、という説もあります。ひつまぶしをおうちで楽しみながら、お好きな食べ方を見つけてください。
みなみ北海道サーモン 奥尻町産「淡雪」初入荷! 7月16日・17日限定!生寿司にて数量限定販売 ~海水養殖サーモンの販売で奥尻町のチャレンジに貢献~
2022/07/14 00:00
ベイシアは、7月16日(土)、17日(日)の2日間限定で、北海道奥尻町(北海道奥尻郡奥尻町、町長:新村卓実)の海水養殖サーモン『みなみ北海道サーモン 奥尻町産「淡雪」』を販売いたします。このサーモンは奥尻町と当社が地域産業の育成を目指して取り組んだ養殖事業によって商品化されたもので、2021年11月の生簀放流からスタートし、今回、初めて販売に至りました。北海道奥尻町の海で冬を越したため、脂が乗って肉質が良く、サーモン本来の甘みが感じられます。透明度が高い北海道日本海の綺麗な海から、生寿司にて期間限定・数量限定でお届けします。ぜひご賞味ください。 ◆商品概要 <商品名・価格> ・みなみ北海道サーモン奥尻町産「淡雪」入生寿司 (8貫 698円/税込753円) ・みなみ北海道サーモン奥尻町産「淡雪」入丼 (1パック 498円/税込537円) <販売期間> 7月16日(土)、17日(日)の2日間限定で販売 <販売店舗> ベイシア全店・数量限定にて販売 ◆北海道奥尻町との養殖サーモンの取り組みについて 当社は「より良いものをより安く」の企業理念のもと、常に仕入れ・調達の改善に努めています。その中で、町を挙げてサーモンを養殖したいという北海道奥尻町のチャレンジを知りました。もともと奥尻町にはムラサキウニやアワビの養殖を手掛ける地元漁師がおり、漁場としても透明度の高い豊かな日本海を有しています。一方で、これらの環境を冬場に活用しきれていない課題がありました。そこで奥尻町・新村町長は、サーモンを冬場に養殖することで、冬季の漁師の収入源とし、また町の名前の付いたサーモンを食していただくことで町をPRし、活性化につなげたいと考えていました。 品質の良い国産養殖サーモンをお客様にお届けしたい当社の想いと、奥尻町の想いとがマッチし、産官共同での地域産業開発の取り組みに至りました。 2021年11月、生簀に1,000尾のサーモンを放流し、養殖をスタート。その後も、奥尻町と当社で定期的に確認を繰り返し、奥尻町によるサーモン養殖事業をサポート。初めての作業が多く、冬場の生簀網のメンテナンスなど苦労もありましたが、サーモンは順調に育ち、無事に2022年6月9日に水揚げされ、今回、初めての出荷を迎えることができました。 この度、水揚げされたサーモンは奥尻町・新村町長により、奥尻町の冬場の海の光景にちなみ、『淡雪』と命名されました。当社オリジナル商品として期間限定・数量限定で販売いたします。 来年度はさらに生簀を拡大し、5,000尾を計画。より多くのお客様に「淡雪」を召し上がっていただけるよう、取り組みを進めてまいります。 また、より多くの皆さまに奥尻町の魅力をお伝えするべく、サーモン以外の奥尻産の海産物等の販売も予定しております。商品の販売を通して奥尻町のさらなる活性化に貢献してまいります。 ◆ベイシア 鮮魚バイヤーからのメッセージ 自然豊かな北海道奥尻で町長自ら養殖に参加し初出荷となるトラウトサーモン「淡雪」です。北海道の冬の海で育ち肉質も良く上品な脂質。奥尻町とベイシアがタッグを組んでお届けする数量限定・期間限定の商品です。ベイシアでしか味わえない逸品をぜひご賞味ください。
ザスパ20周年!みんな『#ザスパーイ』で乾杯しよう! ベイシア・カインズ限定 「サッポロ生ビール黒ラベル ザスパクサツ群馬応援缶」 数量限定発売
2022/07/13 00:00
ベイシア・カインズは、ザスパクサツ群馬(以下、「ザスパ」)設立20周年を記念して、【サッポロ生ビール黒ラベル ザスパクサツ群馬応援缶(以下、「黒ラベル ザスパ缶」】をベイシア・カインズ(※1)限定で、2022年7月上旬から順次店頭販売します。 ※1 取り扱い予定店舗は下記の通りです。当商品は7月上旬から順次入荷・数量限定販売となりますため、店舗によっては販売前であったり販売を終了している可能性がございます。 ベイシア:群馬県内各店舗 カインズ:群馬県内各店舗並びに埼玉県一部店舗(埼玉県内取扱予定店舗:スーパーセンター上里本庄、嵐山、行田、深谷川本、大利根、東松山高坂、本庄早稲田、熊谷籠原、羽生) ■商品概要 商品名:サッポロ生ビール黒ラベル ザスパクサツ群馬応援缶 ※中身は通常の黒ラベルと同じです。 製造元:サッポロビール株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野瀬 裕之) パッケージ:350ml缶 品目:ビール アルコール分:5% 販売計画:3,000ケース(350ml×24本換算) ■黒ラベル ザスパ缶に込めた想い 今年はザスパ設立20周年のメモリアルイヤーです。今まで応援してくださった皆さまへの感謝と今後のザスパの活躍を祈念し、黒ラベル ザスパ缶を数量限定にて販売します。 デザインは、ザスパのエンブレムを堂々と中央に、その下には本年のスローガンである「ザスパを超えろ!!Beyond THESPA」を配置しました。また、選手が活躍しているイメージを缶に描き、勝利へ向け乾杯していただけるようデザインしました。 ■本商品の売上の一部で「未来のザスパを創造」いたします。 本商品の売上の一部で、ザスパの未来を担うサッカー少年・少女たちの活動を特定非営利活動法人ザスパスポーツクラブ(所在地:群馬県前橋市、理事長:鈴木 健太郎)のアカデミーを通して応援し、群馬への地域貢献を行います。 ■20周年記念企画「夏ザスパ」について ザスパ設立20周年を記念し、下記試合にて各種イベントをご用意しております。 7月30日(土):VSヴァンフォーレ甲府 8月 7日(日):VSジェフユナイテッド千葉 8月20日(土):VSベガルタ仙台 8月28日(日):VSファジアーノ岡山 各試合 スタジアムにて限定Tシャツを配布予定です。※数量限定のため、無くなり次第終了。 詳しくはザスパクサツ群馬ホームページにてご確認ください。 ■ベイシアとザスパの関わり ベイシアは2004年12月より、ザスパ草津(当時の名称)のJFLリーグからJ2への昇格を支援し、現在はザスパクサツ群馬とオフィシャルユニフォームパートナー契約を締結。メインスポンサーとして応援しています。これまで、ザスパクサツ群馬の選手・スタッフと県民・サポーターの皆様の接点を増やすため、シーズン直前の決起集会、スペシャルマッチなどのイベントを実施。また、主要店舗でオフィシャルショップを展開し、物販だけでなく、県民・サポーターに向けた情報発信機能を果たしています。2021年にはザスパクサツ群馬、グローバルピッグファームとコラボし、「ザスパクサツ群馬応援 和豚もちぶたトンテキ弁当」を販売。多くのお客様にご好評いただき、売上の一部を強化基金としてザスパクサツ群馬へ贈呈いたしました。今後も様々な側面からザスパクサツ群馬の活動を後押しすることで、地域の活性化に取り組んでいます。 ■カインズとザスパの関わり カインズは、ザスパがJリーグに加盟して間もない2006年から、ベイシアグループの各企業とともに、オフィシャルユニフォームパートナーとしてチームを支援しています。2020年12月には、チームを運営する株式会社ザスパ(代表取締役社長:石井 宏司)に資本経営参加し、筆頭株主グループの一員となりました。カインズ創業の地であり、数多くの店舗を有するホームタウン「群馬」において、地域の課題を解決すると共に活性化を図り、群馬の誇りを創る「共創」のパートナーとして活動を行っています。 今年2月8日(火)には、前橋市と「企業版ふるさと納税を活用したプロスポーツ振興事業等に係る基本協定」を締結し、サッカーグラウンドやクラブハウスなどを含めたサッカー場施設を、ザスパの練習場として活用いただけるよう整備します。来年2023年に利用を開始する計画です。 ■群馬県内のカインズ店舗における、事前プロモーション活動について 群馬県内27のカインズ店舗とカインズ本部では、2月1日から 2022年新シーズンの事前プロモーションとして、店頭でののぼり、横断幕、選手ボードの掲出や、ザスパオリジナルグッズの販売を行っています。またカインズスーパーセンタ― 前橋吉岡店では、常設しているFANBASEを4月22日(金)にリニューアルし、新たにフォトスポットを設置いたしました。店舗に来店されるお客様にも気軽にザスパの魅力に触れていただける取り組みを、これからも進めていきます。 ベイシアとカインズは今後も、ザスパクサツ群馬の共創パートナーとして、「ザスパ」ブランドをより一層向上させるとともに、群馬への地域貢献を行ってまいります。 <株式会社ザスパ概要> 代表者:代表取締役社長 石井 宏司 設立:2003年2月5日 事業所所在地:群馬県前橋市千代田町 4-12-4 チーム名:ザスパクサツ群馬 ホームスタジアム:正田醤油スタジアム群馬 URL: https://www.thespa.co.jp/
旬のスイカを食べて、夏を元気に美しく過ごしましょう!
2022/07/13 00:00
夏空の下、ハスの花が咲く季節です。早朝から花開くハスを見に出かけるのもいいですね。今週もベイシアから旬のおいしい話題をお届けします。 夏は午前中から徐々に気温が上がって暑くなり、今年は最高気温の日本記録が更新されたというニュースもありました。このような暑い時期に旬を迎える果物といえば、スイカです。おいしいだけでなく、夏の健康や美容に欠かせない栄養素がたっぷりのスイカ。その理由について探ってみましょう。 スイカの果肉は約95%が水分で、そのうち6~8%が糖分です。ブドウ糖、果糖、ショ糖のほか、ビタミンやミネラル類、グルタミン酸やアルギニンなど、多くの成分をバランスよく含んでいます。水分が多く、すばやくエネルギーに変わる果糖やブドウ糖を含むスイカは夏の暑さに疲れたカラダにぴったり。喉の渇きをいやすだけでなく、カリウムなどの働きにより、元気の回復にも役立ちます。また、スイカに微量の食塩を加えることでスポーツドリンクと同じような効果が期待できるので、熱中症対策にも。 スイカに含まれるシトルリンは「スーパーアミノ酸」とも呼ばれ、スイカから発見された栄養素です。持久力アップ、疲労回復、手足のむくみを改善、抗酸化作用も期待できるとされています。 さらにスイカには新陳代謝を促して肌の健康を保つビタミンAや、活性酸素を除去するリコピン、肌の老化を予防するβ-カロテン、日焼け対策に欠かせないビタミンCも含まれるため、夏の美肌づくりやアンチエイジングにもオススメです。 気になるスイカのカロリーは、100gあたり37kcalと格段に低く、1日の摂取量は200g程度とされています。 スイカは果肉だけでなく、皮にも栄養があります。皮の白い部分には、果実部分よりも多いシトルリンを含んでいるとか。硬い外皮を剥いて、浅漬けにしたり、ピクルスにしたり、残さず使い切りましょう。 スイカは他の食材に比べてシトルリンを多く含んでいるので、夏の健康と美肌づくりにぴったり。旬の時期に積極的に摂りたいものです。
ベイシアフードセンター行田店リニューアルのポイントをご紹介!
2022/07/11 00:00
7月8日(金)埼玉県にあるフードセンター行田店がリニューアルオープン! 岸野店長がリニューアルポイントをご紹介します\(^o^)/ 行田店大人気の地場野菜コーナーが拡大! リフレッシュオープンしてもっと便利になったベイシア行田店 皆様のご来店を従業員一同お待ちしております (≧▽≦)♪
ベイシアフードセンター行田店 リニューアルオープン 冷凍食品の品揃えを1.5倍に増加&短時間での買い物に対応 ~ 自然満喫!観光のお供にベイシアのオリジナル商品を ~
2022/07/07 00:00
ベイシアは、2022年7月8日(金)、ベイシアフードセンター行田店(以降、ベイシア行田店)をリニューアルオープンいたします。ベイシア行田店は、2006年10月のオープン以来、約16年にわたり地域の皆様に親しまれてきました。今回の改装では、店内レイアウトを見直し、より短時間でお買い物がしやすいよう各売場を配置したほか、テナントにセリアを導入※し、これまで以上に便利にお買い物いただけるようになりました。今後もお客様の生活に寄り添い、新たな「価値」を提供することでより一層地域の皆様に愛されるお店を目指してまいります。※7月29日オープン予定 ●行田市周辺の産品が揃う! ベイシア行田店のある行田市は埼玉県北部に位置し、平野部にのどかな田園風景が広がる水と緑に恵まれた街です。肥沃で平坦な土地を活かして、米麦の生産が盛んな地域となっています。そんな行田市に位置するベイシア行田店の特色豊かな取り組みを紹介します。 【鮮魚コーナー】 本鮪やサーモンなどを液体急速凍結機で一気に凍結し、おいしさを閉じ込めたサクやお寿司を-50℃の超低温冷凍庫にて展開します。ご家庭で、いつでも鮮度抜群のお刺身やお寿司が楽しめます。 【惣菜コーナー】 からあげグランプリ(R)で金賞を受賞した当社イチオシ商品「ベイから」のシリーズ拡大として「ベイから弁当」を発売いたします。また、埼玉県の名物お惣菜コーナーとして「味噌ポテト串」や「東松山辛みそ焼き鳥」を展開いたします。 【フローズンコーナー】 冷凍食品の品揃えをリニューアル前と比べて1.5倍に増加。なかでも麺類、米飯、中華惣菜はベイシア史上最大級の品揃えにて展開いたします。また、冷凍食品・アイスともに陳列スペースを拡大したことで、よりお買い物がしやすくなりました。 ●自然満喫の観光のお供はベイシアで! 国の特別史跡に指定されている埼玉古墳群や、田んぼアートが楽しめる古代蓮の里、忍城の外堀の沼を利用して整備された水城公園など、行田店周辺には自然を楽しめる観光スポットが数多く存在しています。そこで、ベイシアオリジナル商品の中から観光のお供にぴったりなイチオシ商品をご紹介します。 ・別海のおいしいミルクソフト  (税抜108円/税込116円) 当社オリジナルブランドの「別海のおいしい牛乳」のおいしさをそのまま閉じ込めたミルクソフトです。牛乳本来の風味をしっかり感じられるよう、香料不使用で作りました。夏にぴったりのさっぱりとした味わいで、お子さんも買いやすいお手頃価格にて販売しています。 ・ベイシア 国産六条麦茶ティーバッグ  (税抜138円/税込149円) 夏の水分補給にはミネラルたっぷりの麦茶が欠かせません。六条大麦を100%使用し、熱風焙煎でじっくり焼き上げた香り高い麦茶です。水出し、煮出しどちらにも対応していますので、お好みの方法で作ってみてはいかがでしょうか。たっぷり56袋入りでコスパも抜群です。 ・ベイシア 越生柚子ポテトスナック 塩味/塩バター味  (各 税抜98円/税込105円) ポテトスナックに埼玉県越生町産のゆず粉をふりかけ、シンプルに塩とバターを配合しました。ゆずの爽やかな香りや酸味を活かした味に仕上げたことで、女性でも食べやすい商品となっています。一度に食べ切れる少し小さめのサイズなので、お出かけのお供におすすめです。 新たな商品を加えて魅力あふれる売場に生まれ変わったベイシア行田店。新しい発見や商品でお客様をお迎えいたしますので、ぜひ足をお運びください。皆様のご来店を従業員一同楽しみにお待ちしております! ◆ベイシアフードセンター行田店概要 店舗名称: ベイシアフードセンター行田店 住所: 〒361-0056 埼玉県行田市持田1080 電話:048-556-7771 営業時間:9:00~20:00 定休日:1月1日
本場タイのエキゾチックな香り漂う「ベイシア タイフェア」開催 ~タイ料理を家庭の食卓に 約50商品を展開~
2022/07/06 00:00
ベイシアは、7月6日(水)よりベイシア全店(ベイシア行田店・浜松雄踏店・越生店、ベイシアマートを除く112店舗)にて「タイフェア」を開催いたします。タイ大使館とタッグを組み、タイの食材や調味料、お惣菜など約50商品を展開いたします。今回のタイフェアでは、対象商品のご購入でボーナスポイント付与やご購入金額に応じたポイント抽選キャンペーンも同時開催いたします。この機会に本場タイ王国のおいしさをぜひお楽しみください。 ●タイとの親交のきっかけ「幻のバナナ」 タイとの大きな親交の始まりは、2015年、「グロスミシェルバナナ」というバナナの共同生産の取り組みに遡ります。「グロスミシェルバナナ」は、香りの良さとさっぱりとした味わいが特徴のバナナで、かつては日本でも流通していた品種でしたが、パナマ病の影響で壊滅的な被害を受けたことでほぼ絶滅したと考えられてきました。より品質の良いバナナの新規輸入先の開拓をするなかで、当時タイでしか栽培されていなかった希少価値の高い「グロスミシェル」にたどり着きました。 現地での栽培方法についてバナナの専門家の指導も受けながら、高品質なバナナの栽培に成功。新たな輸出品の開発はもちろんのこと農場で働く方々の雇用を創出したことにより、タイ政府からも取り組みを高く評価いただき、国立大学との共同研究開発など力強い支援をいただきました。こうした取り組みが契機となり、以降、タイ産の高品質で魅力的な商品の取り扱いも始めました。数年前からタイフェアを開催し、多くのお客様にタイの魅力を知っていただけるよう取り組んでいます。 ●タイフェア概要 【期間】 7月6日(水)~7月19日(火) 【タイフェア対象商品数】 約50商品 ※数量限定・期間限定の商品もございます 【商品の一例】 ・ガイパッポンカリー(鶏のカレー炒め) (498円/税込537円) ピリッと辛い中にほのかな甘みを感じるよう仕上げた逸品。 ・カオマンガイ (498円/税込537円) ニンニクが効いた味噌だれが食欲をそそります。味噌だれを鶏肉につけてだし汁と混ぜたご飯と一緒に食べるのがおすすめです。 ・ヤムウンセン(タイ風春雨) (298円/税込321円) 爽やかな香りと味のハーモニーが絶妙です。 ・幻のバナナ(グロスミシェル種) (198円/税込213円) タイと共同で栽培に取り組んだベイシア自慢の高品質バナナ。香り高く、後引く甘さが特徴です。 ・マンゴスチン (498円/税込537円) 「果物の女王」と呼ばれるマンゴスチン。柔らかい果肉と甘さが特徴です。 その他にも多彩な商品を取り揃えています。ぜひ本場タイの食材をお楽しみください。
旬のとうもろこしを丸ごと味わいましょう
2022/07/06 00:00
夏の楽しみといえば花火大会や夏祭りなどですが、今年は久しぶりに開催されるイベントも多いようです。今週もベイシアから旬のおいしい話題をお届けします。 イベントに行った時には、屋台の食べ歩きも楽しみのひとつですね。とうもろこしの焼ける香ばしい匂いも、夏の風物詩といえましょう。 とうもろこしの旬は、6月から9月中旬ごろまで。とうもろこしは鮮度が落ちやすく、収穫された時点から糖分がでんぷん質に変化して甘みが薄れてしまうので、できるだけ早く食べることがおいしさの秘訣です。 とうもろこしは大半が皮付き、ひげ付きで売り場に並んでいます。とうもろこしの皮は、緑色が濃いほど鮮度が高く、収穫後時間が経つほど色があせてきます。とうもろこしをレンジで加熱する時には、皮付きのままで温めるとジューシーに仕上がります。 とうもろこしの「ひげ」の正体はご存知でしょうか? じつは「絹糸(けんし)」と呼ばれる雌しべなんです。ひげはひとつ一つの実から伸びており、その本数は、実の数と比例しています。つまり、ひげがフサフサのとうもろこしは、実がたくさん詰まっているということ。また、ひげが黒っぽくなっているものは完熟しているので、ジューシーな甘さが期待できるそうです。 とうもろこしのひげは、カリウムを豊富に含むことから漢方薬にも使われており、中国や韓国では民間茶「ひげ茶(コーン茶)」が親しまれています。最近では、日本でもペットボトル飲料やティーバッグを見かけますね。 とうもろこしのひげは、白っぽくてきれいなものをサラダに使ったり、実と混ぜてかき揚げにしたり、料理に使ってもおいしく食べられます。 さらに、とうもろこしの芯も使い道があります。とうもろこしの炊き込みご飯を作る時には、芯も一緒に炊くことで、さらに甘みが加わっておいしく仕上がるのでお忘れなく! 夏はとうもろこしを丸ごと使って、旬の味わいを存分に楽しみましょう。
~好評発売中~こく旨!マカロニサラダ
2022/07/06 00:00
※一部お取り扱いのない店舗がございます。
沖縄県今帰仁村の古宇利島のもずくを使用した味付けもずく「沖縄美ら海 味付け太もずく80g×3 (三杯酢・黒酢)」各種を7月1日(金)より新発売
2022/07/01 00:00
ベイシアはベイシアプライベートブランドの「沖縄美ら海 味付け太もずく80g×3(三杯酢・黒酢)」を7月1日(金)よりベイシア全店にて新発売いたします(ベイシアマートは除く)。 商品概要 <商品名> ベイシア 沖縄美ら海 味付け太もずく80g×3 (三杯酢) ベイシア 沖縄美ら海 味付け太もずく80g×3 (黒酢) <価格> 158円(税込170円) <販売店舗> 7月1日(金)よりベイシア全店にて新発売(ベイシアマートは除く) ◆商品のこだわりポイント! こだわりその1:沖縄県今帰仁村古宇利島のもずくを使用 古宇利島のもずくは沖縄県全体の水揚げ数量の約1~2%前後で非常に貴重な品となっております。 古宇利島は ①本島との間がサンゴ礁になっており、海底まで透き通る透明度の水質かつ均一な水深であること ②潮の干満、風の影響で穏やかに海水が入れ替わり栄養が豊富なこと から、良質なもずくが養殖できます。 こだわりその2:熟練作業員が手作業による選別 熟練作業員による丁寧かつ手早い洗浄、異物選別を短時間で行うため、もずくへのダメージを極力減らしシャキッとした歯ごたえを味わえます。 こだわりその3:シールド乳酸菌配合 1パックにつき100億個のシールド乳酸菌を配合 <担当者からのメッセージ> 昔から夏バテには酢の物といわれており、「もずく酢」は簡単に酢の物を摂取できる商品の一つです。もずくはフコイダンなどの水溶性食物繊維を豊富に含む、低カロリーな食品です。今回はこのもずくにさらにシールド乳酸菌を1パックにつき100憶個添加いたしました。 シャキシャキっとした食感で、美味しく食べて健康に!原料からこだわって作った「沖縄美ら海 味付け太もずく」これから暑くなる季節、夏バテ予防に是非ご賞味ください。